スポット一覧>笈ヶ岳
笈ヶ岳の概要・天気・周辺情報
笈ヶ岳
富山県

【アクセス】名古屋:3時間
大阪:4時間
【歩行時間】12時間~~
【難易度】 ★★☆
周辺マップ
最新ツイート
#田中陽希さん 日高山脈へ!という事で幌尻岳と七つ沼カール
— 坂チャリ (@VulWeS6IMX5QCuT) April 21, 2021
チロロから登って楽しかったなぁ#幌尻岳→カムエクは日高山脈を”中央突破”なのかな?
熊、マダニ、ハイマツ無間地獄のサバイバル?
でも雪がハイマツ上に残ってるならその方が楽か?
(笈ヶ岳や聖岳東尾根みたく)#グレートトラバース3 pic.twitter.com/3u6WHFu65U
(笈ヶ岳...?🤔)
— たまご (@Prfm_tamago) April 21, 2021
4/9(金)に1日3山登って(GPSの読み込み失敗したから記録無し)、4月12日(月)に27km歩いた高塚山登って、19日(月)に最難関クラス笈ヶ岳って40歳の会社員がやる事じゃないと思う(爆)
— くうきびと (@kuukibito) April 20, 2021
ていうか高塚山より笈ヶ岳の方が数値上でも消費カロリー多いんだな(更に雪山装備だから荷物重い) pic.twitter.com/hcrdgH7D73
【明日】北信越地方で登山を楽しめるスポットを、天気が良い順にご紹介! https://t.co/nKL9boCUVA
— harenoma (@harenoma_kk) April 20, 2021
対象スポット一覧: #笈ヶ岳 #白馬岳 #烏帽子岳 #奥大日岳 #五竜岳 #毛勝山 #三俣蓮華岳 #剱岳 #針ノ木岳 #唐松岳 #野口五郎岳 #黒部五郎岳 #医王山 #
【本日】北信越地方で登山を楽しめるスポットを、天気が良い順にご紹介! https://t.co/WugMC7QzmM
— harenoma (@harenoma_kk) April 20, 2021
対象スポット一覧: #笈ヶ岳 #白馬岳 #烏帽子岳 #奥大日岳 #五竜岳 #毛勝山 #三俣蓮華岳 #剱岳 #針ノ木岳 #唐松岳 #野口五郎岳 #黒部五郎岳 #医王山 #赤牛岳
昨夜遅めのチェックインだった、笈ヶ岳へ単独行の女性山岳ガイドさんと今朝はブナオ山観察舎へ。しばらくすると春クマが斜面に現れまして、春のアザミをムシャムシャと…。
— パンチョ足立@ケリエ山荘支配人 (@yuwaku_touji) April 20, 2021
小屋の前にはカタクリが咲いていました。奥の中宮温泉は昨年通行止めで休館を余儀なくされましたが、今年は29日に再開します。 pic.twitter.com/3eFExhfHCa
藪が酷すぎて雪の季節しか登れない上に距離がめちゃくちゃ長いっていう笈ヶ岳。昨日、3度目の挑戦でようやく登頂!271座目。雪がない部分は藪漕ぎになるから、腕が生傷だらけ、派手に転ぶ事3回、滑落1回、ストック折れる、ヘッドランプ下山……ていうかこの山辛すぎだろロンダルキアの洞窟かよ(爆) pic.twitter.com/1KXs2zfr3K
— くうきびと (@kuukibito) April 19, 2021
笈ヶ岳、ジライ谷もう雪ほとんどないっぽいですね
— ざざむし (@jamshid6) April 19, 2021
下の方は藪覚悟って感じで
先日ご紹介した「日本200名山の最難関・笈ヶ岳へ」のルートガイド。残雪を利用して山頂へ向かう方法にはいくつかありますが、今回はジライ谷近くの尾根を使うルートをセレクト。時間に余裕を持たせるために、稜線までテント泊装備を背負い上げて、1泊2日の行程としました。https://t.co/uQEflr0hZk
— PEAKS編集部 (@PEAKS_mag) April 14, 2021
約5日後までの天気予報
22(木) 03時
6 ℃
2 m/s
22(木) 06時
3 ℃
1 m/s
22(木) 09時
8 ℃
2 m/s
22(木) 12時
9 ℃
3 m/s
22(木) 15時
9 ℃
3 m/s
22(木) 18時
3 ℃
2 m/s
22(木) 21時
0 ℃
2 m/s
23(金) 00時
0 ℃
2 m/s
23(金) 03時
-1 ℃
2 m/s
23(金) 06時
0 ℃
3 m/s
23(金) 09時
8 ℃
1 m/s
23(金) 12時
11 ℃
2 m/s
23(金) 15時
9 ℃
3 m/s
23(金) 18時
4 ℃
1 m/s
23(金) 21時
3 ℃
1 m/s
24(土) 00時
2 ℃
2 m/s
24(土) 03時
2 ℃
2 m/s
24(土) 06時
2 ℃
1 m/s
24(土) 09時
8 ℃
1 m/s
24(土) 12時
11 ℃
2 m/s
24(土) 15時
8 ℃
2 m/s
24(土) 18時
6 ℃
1 m/s
24(土) 21時
4 ℃
1 m/s
25(日) 00時
4 ℃
1 m/s
25(日) 03時
2 ℃
2 m/s
25(日) 06時
1 ℃
1 m/s
25(日) 09時
1 ℃
2 m/s
25(日) 12時
1 ℃
2 m/s
25(日) 15時
3 ℃
3 m/s
25(日) 18時
0 ℃
3 m/s
25(日) 21時
-1 ℃
3 m/s
26(月) 00時
-5 ℃
2 m/s
26(月) 03時
-6 ℃
2 m/s
26(月) 06時
-4 ℃
2 m/s
26(月) 09時
3 ℃
3 m/s
26(月) 12時
8 ℃
2 m/s
26(月) 15時
7 ℃
3 m/s
26(月) 18時
3 ℃
1 m/s
26(月) 21時
-1 ℃
2 m/s
27(火) 00時
-1 ℃
3 m/s